ラフターヨガの日程 \(^O^)/ | |||||
場所:今之浦記念館 1階 約1時間のセッション | |||||
午前 | 午後 | ||||
5月12日(月) | 10:00~ | 予約不要 初体験の方は 15分前に お越し下さい |
[持ち物] | お飲物 バスタオル (またはヨガマット) |
|
20日(火) | 10:00~ | ||||
26日(月) | 14:30~ | 料 金 | |||
6月3日(火) | 14:30~ | 一般 | 500円 | ||
9日(月) | 10:00~ | メンバー | 300円 | ||
23日(月) | 14:30~ |
今之浦記念館 | [住所] | 磐田市今之浦3丁目9-4 | [電話番号] | 0538-37-0775 |
2015年08月22日
夏休み恒例「ぶどう狩り」
あつみ家の夏の恒例イベント「ぶどう狩り」

最初の予報は「雨
」その後~「くもり
」結局~「晴れ
」
「くもり」でヨカッタのにな~と浜名湖SAでトイレ休憩
(現地の簡易トイレはちょっと・・・無理なので
)


こちらが「つづさき観光」さんの受付となります
おとな1100円なり



さあ、「ぶどう狩り」スタート
(4年前、たまたま新聞で「つづさき観光」さんの記事を目にして
「三ヶ日でぶどう狩りができるんだ~」と知ってからは
毎年、お邪魔しています。知らない時は・・・遠出してました
)
つづく♪


最初の予報は「雨



「くもり」でヨカッタのにな~と浜名湖SAでトイレ休憩

(現地の簡易トイレはちょっと・・・無理なので




こちらが「つづさき観光」さんの受付となります

おとな1100円なり




さあ、「ぶどう狩り」スタート

(4年前、たまたま新聞で「つづさき観光」さんの記事を目にして
「三ヶ日でぶどう狩りができるんだ~」と知ってからは
毎年、お邪魔しています。知らない時は・・・遠出してました

つづく♪
Posted by あつみちゃん at 12:00│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
昨年、雨の翌日娘や孫と同じ処へぶどう狩りに行きました。
この間あつみちゃんが見た孫は魔の3才だったので、雨上がり足場悪いし、蚊に刺されるし、ぶどう棚に手は届かずグズグズで傾いたテーブルの上で食べられなくよけたぶどうをコロコロ転がしているのが一番楽しそうだったので、今年は止めました。隣にいた、常連客は発泡スチロールに氷を入れて持ち込み冷やしながら食べてました。なるほどー!
この間あつみちゃんが見た孫は魔の3才だったので、雨上がり足場悪いし、蚊に刺されるし、ぶどう棚に手は届かずグズグズで傾いたテーブルの上で食べられなくよけたぶどうをコロコロ転がしているのが一番楽しそうだったので、今年は止めました。隣にいた、常連客は発泡スチロールに氷を入れて持ち込み冷やしながら食べてました。なるほどー!
Posted by すしちゃん at 2015年08月22日 16:17
すしちゃん^^
初コメントありがとうございます♪
「発泡スチロールに氷」!!!
すごい!なるほど~!次回やりたい!
そう、傾いたテーブルなので
1番上のましな場所を確保しました^^
「すしちゃん」のネーミングにも
なるほどー!で笑った~(^0^)
(5歳くらいの男の子も到着して
10分で「帰る~」と言ったので
思わず爆笑しちゃいました♪)
初コメントありがとうございます♪
「発泡スチロールに氷」!!!
すごい!なるほど~!次回やりたい!
そう、傾いたテーブルなので
1番上のましな場所を確保しました^^
「すしちゃん」のネーミングにも
なるほどー!で笑った~(^0^)
(5歳くらいの男の子も到着して
10分で「帰る~」と言ったので
思わず爆笑しちゃいました♪)
Posted by あつみちゃん
at 2015年08月22日 18:32
